アクリバトリノバproの動画を公開しました
- 隆司 小島
- 8月23日
- 読了時間: 2分
私のYouTubeチャンネル「目玉ちゃんネル」で、新しい多焦点眼内レンズ「アクリバトリノバ Pro」について解説する動画を公開しました。アクリバトリノバ Pro は、わかもと製薬が国内導入する3焦点眼内レンズで、選定療養に対応しており、特に強度近視の患者さんにも適した度数設計が用意されていることが大きな特徴です。また光学的には正弦波回折構造を採用しており、従来型に比べてグレアやハローが少なく、夜間でも見やすいというメリットがあります。
具体的な利点としては、強度近視に対応できること、夜間のグレア・ハローが弱いこと、光のロスが少なくコントラストが良好であること、そして選定療養対応で費用を抑えられることが挙げられます。一方でデメリットとして、近方視力がやや弱めで、片眼では0.6〜0.7程度、両眼で0.7〜0.8程度にとどまる点があります。そのため、強度近視で手術を検討している方や夜間運転の多い方には向いていますが、近くの見え方を最重視する方には適さない場合もあります。
今回の動画では、このような特徴や適応について詳しく解説していますので、ぜひご覧いただければと思います。
アクリバトリノバ Pro は、これまで選択肢が限られていた強度近視の患者さんにとって新たな治療オプションとなる多焦点眼内レンズです。ご興味のある方はぜひ動画をご覧いただき、治療を検討する上での参考にしていただければ幸いです。
コメント