top of page

近視が世界的に増えている

眼科を20年以上やっていて、明らかに感じること。それは子供の近視が非常に増えていることです。私のさらに一回り上の先輩のドクターはもっとそれを感じているようです。そして、この近視の増加は、世界的な現象のようです。

近視は、特に強度近視になると、裸眼での見え方が悪くなるだけで無く、白内障や緑内障、網膜剥離の合併症のリスクを高め、日本でも病的近視は失明原因の第4位となっています。

私は、これまで成人の近視の治療として、レーシック、スマイル、ICLで大人の近視を治療してきましたが、それだけでは近視をその時点で治療するだけで、近視に伴う様々な併発する病気を防ぐことはできません。このため最近は子供の近視をいかに予防するのか、いかに強度近視にならないようにするのかに向けて、治療や研究を行っています。

本日YouTubeにアップさせて頂いた動画は、近視予防に関する啓発動画の第一弾で、皆さんに近視って出来るだけ予防したほうがいいんですよ!という動機付けをもって頂きたくて作成しました。特に小学生のお子さんをお持ちの方に見て頂けるといいんじゃないかなあって思っています。





 
 
 

Comments


眼科相談室

私が運営している眼科相談室です。

何かご質問がある場合は動画のコメント欄に質問を投稿お願いします。

<注意点>

​個人や施設を特定出来るような情報は伏せて相談ください。もしそのような情報が含まれている相談がありましたら、削除させて頂きます。

​診療医院

NIC外観写真_piano.jpg

​名古屋アイクリニック

〒456-0003

愛知県名古屋市熱田区波寄町24-14

COLLECT MARK金山2F

TEL: 0120-758-049

対応可能治療:白内障手術、日帰り角膜移植手術、レーシック、スマイル、ラゼック、ICL、角膜クロスリンキング、角膜リング、円錐角膜コンタクトレンズ処方、ボストンレンズ処方、翼状片手術、眼瞼下垂手術

​岐阜赤十字病院

〒502-8511

岐阜県岐阜市岩倉町3丁目36

TEL: 058-231-2266

対応可能治療:白内障手術、角膜移植術(入院)、角膜クロスリンキング、円錐角膜コンタクトレンズ処方、翼状片手術

現在非常に混雑しているため、申し訳ありませんが紹介患者さんを優先させていただいています。早めの診察ご希望の方はお近くの眼科医院で紹介状を頂いてください。

JCHO中京病院外観_edited.jpg

JCHO中京病院

〒457-8510

愛知県名古屋市南区三条1-1-10

TEL: 052-691-7151

対応可能治療:眼表面、角膜診療、角膜移植術(入院)、翼状片手術

紹介患者さんを優先させていただいています。早めの診察ご希望の方はお近くの眼科医院で紹介状を頂いてください。

© 2018 Takashi Kojima. All rights reserved. 

bottom of page